その工事、どこに頼む?
こんにちは。スタッフの岡部です。
連日猛暑が続きます。
皆様体調など崩されてはいないでしょうか?
私は素麺ばかり食べています。
「値段が高い素麺は美味しい」と気付いたいつかの夏。
それ以来、素麺に関してはケチらずお金を出すことにしています。
では、今回のテーマはこちら。
「どこにどんな工事を頼んだら良いの?」
大手ハウスメーカーやリフォーム会社、町の工務店、ホームセンター、個人店などなど…。
住宅や建築に関わる業者は多々あれど、特にこれといった付き合いがない場合、自分が望む工事は一体どこに頼めば良いのか悩んだことはございませんか?
各業者によって、新築工事しか受け付けていない場合や下請け工事のみなど、それぞれ方針は違います。
ですので、今回は弊社についてのご説明となります。
まずは結論から。
住宅に関することならどんなに些細なことでもご相談ください。
家の中のこと、外のこと。
新築工事や大規模リフォーム、外構工事や防犯対策、網戸の張替えに電灯の交換、手すり一本の取付けまで。
これは頼んでも良いことなのだろうか?とか、これは住宅に関することか…?と悩むことであっても、まずはお気軽にご相談ください。
もし弊社で対応しきれない内容であったとしても、弊社とお付き合いのある協力業者をご紹介することも可能です。
特に今すぐ工事をしたいわけではないけど…
何となく気になっていることがあるけど誰に聞いて良いかもわからない…
そんなご相談でもまったく構いません。
ちょっと話を聞いてみたい、DIYに挑戦をしてみたいからアドバイスが欲しい。
そんなことでも結構です。
昨今…といわず昔から、悪徳リフォーム業者に騙された!などのニュースも目にします。
建設業界そのものに対して、なんとなく不安や警戒心を持っておられる方も多いかと思います。
特に私たちのような設立間もない会社に対しては、より一層不安があって当たり前と思っています。
すぐに契約!工事着工!とならなくてOKです。
まずは私たちと接点を持っていただいてから、私たちがどんな会社か、どんな人間か。
信頼関係は築けそうか、相性は合いそうか。
焦らずじっくり見極めてください。
何か家のことで困りごとがあったとき。
この会社に連絡すれば、快く悩みの解決に動いてくれる。
不誠実なことはしてこない。
そう思っていただける関係を目指して仕事をしています。
大きな会社であれば大々的に広告宣伝をしたりモデルハウスを建てたりと、お客様に対して積極的に自社をアピールする方法をとることもできますが、私たちのような小規模な会社ではなかなかそうもいきません。
だからと言って訪問営業をするにも、このご時世では余計に警戒心を持たれてしまい、むしろ逆効果にもなってしまいます。
※※※
「近くで工事をしている業者のものです!お宅の屋根が破損しているのがたまたま見えまして。よければ無料で点検しますよ!」系はほぼ詐欺です。
遠くから見ただけでそんなことは分かりません。絶対に屋根に上らせてもいけません。
屋根に上がった業者自身がわざと屋根を壊して写真を撮って、お客様に「ほら!」って見せてくる場合もあります。
言葉巧みにお客様の不安を煽り契約を迫ってくるかもしれませんが、まずは落ち着いて、一度帰ってもらいましょう。
警視庁からも点検商法として注意喚起が出ています。
突然の訪問には、点検させない・契約しないようにご注意ください。
※※※
少し話が逸れてしまいましたが、こういった事情があるからこそ、どんなに小さな工事であってもお客様の方からお声がけをいただけるというのは、私たちにとって大変ありがたいことなのです。
そこから先、お客様と長くお付き合いをしていただけるかどうかというのは、私たちの頑張り次第です。
町の住宅会社にいきなり連絡を取るというのは、なかなかハードルの高いことかと思います。
ですが、ご心配には及びません。
電話の先に居るのも問合せフォームにいただいた内容に返信をしているのも、なんてことはない、ただ素麺に金払いの良い私です。
あまり構えず、お気軽にご相談ください。